UMINO CHIKAKUNO ONIKUYASAN
ONLINE STORE

新着情報

NEWS

2025.03.17

白老鹿の歴史とは?白老鹿がジビエとして近年注目される理由など

白老エリアは国際的に有名なブランド牛肉の名産地です。

白老エリアの白老牛は国際的な催しで料理に使われ一気に注目を集めました。

ふるさと納税や通販でも取り寄せしやすいことから、北海道のブランド和牛肉のひとつとして人気を集めています。

 

白老鹿も白老エリアで購入できるジビエとして、近年注目されているお肉です。

 

北海道の人気ジビエである白老鹿にはどのような歴史があるのでしょう。

白老鹿に注目が集まっている理由なども解説します。

 

■白老鹿と白老エリアの歴史

 

白老町の名前の由来はアイヌの「虻(あぶ)の多いところ」という言葉である「シラウオイ」だったと言われています。

白老町は札幌市から車で1時間ほどと近く、さらに苫小牧市や登別市、千歳市、伊達市、太平洋などと隣接しているところが特徴です。

 

白老町は北海道の中でもアイヌ文化の色濃い地域で、豊かな自然や温泉、豊かな食文化のあるエリアとしてよく知られています。

冒頭でご紹介した白老牛などは地域の食材として特に有名です。

 

鹿は古くから北海道の歴史の中で好んで食されてきたジビエです。

もちろん白老町の歴史の中でも鹿肉が食べられてきました。

そんな鹿肉の中でも特に白老エリアの豊かな環境に育まれたものを「白老鹿」と言います。

 

鹿肉は北海道各地の生鮮食品市場・スーパーなどで購入できる他、地域のスーパーなどでも購入可能です。

白老鹿に関しては、当店のような地域のブランド牛やジビエを扱うお店で購入できます。

 

北海道の歴史の中で食べられてきた鹿肉全般の中でも「白老エリアで育まれたジビエ・ブランド鹿肉」が白老鹿です。

 

■白老鹿が近年注目される理由

 

白老鹿は近年注目度が高まっており、当店へのお問い合わせも増えています。

白老エリアのジビエ・ブランド鹿肉である白老鹿はなぜ注目度が高まっているのでしょう?

理由は3つあります。

 

・白老牛の注目度が高くなり、同地域のジビエである白老鹿の知名度も高くなったから

・白老鹿をはじめとした鹿肉の栄養価の高さ(鉄分豊富、高たんぱく、など)がよく知られるようになったから

・ネット通販などで手頃に白老鹿を購入できるようになり、首都圏の方などにも楽しんでいただく機会が増えたから

 

この他に、白老鹿の品質の高さが注目されているという理由もあります。

 

鹿をはじめとしたジビエはやはり「品質が高くないと不安」「しっかりしたブランドのものでないと不安」という方が少なからずいらっしゃいます。

白老牛や白老鹿などの白老エリアのブランド肉は歴史の中で高い品質管理と厳しい品質基準が徹底されてきました。

そのため、多くの方に安心して召し上がっていただけるブランド肉になっています。

歴史的に安心できる品質基準・品質管理が行われているため、安心して口にできるジビエとして白老鹿の注目度が上がっているわけです。

 

■最後に

 

白老鹿は白老町、ひいては北海道の歴史あるグルメです。

白老牛と一緒に注目度が高くなっている白老鹿をぜひ味わってみてはいかがでしょう。

 

当店では品質の高い白老鹿の中からさらにこだわって品質の高いものだけを扱っています。

ご自宅用の安心安全なジビエとしても、贈答用としてもおすすめです。

 

白老鹿の通販なら、ぜひ三上工業をご利用ください。